明けましておめでとうございます
- craftplus-official
- 2022年1月3日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年1月11日
2022年新年は地元の浅間神社への初詣で始まりました。例年、この時期は天気に恵まれ、空も綺麗ので、神社の境内にある展望台から富士山がくっきりと良く見えるのですが、今年はいつもにも増して輪郭まではっきりと浮かび上がっていました。この神社のおこりは、かの北条正子が戦に出た夫の頼朝を心配し、その後を追ったものの途中で足を痛め、多摩川の湖畔でしばし休みを取った際にこの高台から富士山が鮮やかに見えたことに由来があると言われています。正子は彼女の守り本尊が富士吉田の浅間神社にあることから夫の武運長久を願い、「正観世音像」を建立し、それを守本尊として「多摩川浅間神社」として今日まで続いているという訳です。
実は今回製作したビデオ「リトル・ツリー」のラストシーンもこの浅間神社で撮影しています。また
こちらは芸能関係者の間ではロケ地として有名で、少し古いところでは映画「シン・ゴジラ」で、自衛隊の前線基地となっていました。また、「ドクターX」の旧シリーズでは主人公が度々訪れる屋台のおでん屋シーンの舞台ともなっていました。そして今年は何と話題のドラマ「義母と娘のブルース」のラスト、初詣のシーンの背景となってたのには驚きました。このドラマでは「小さな奇跡」が重要なキーワードとなっていましたが、今年、私達にも「小さな奇跡」が起こるのではと、密に期待しています。


コメント